病児保育室ゆりかご
病児保育室ゆりかごは、病気や発熱・けが等で登園できないお子様をお預かりします。
病児保育の専門知識を持つ保育スタッフ(保育士・看護師)が協働して、
不安な気持ちを抱えているお子様に笑顔で接し、寄り添う気持ちを大切にして、
安心・安全を第一に考え、保育・看護をいたします。

新型コロナウイルス感染症に対する病児保育室の受け入れ基準の一部緩和について
平素より病児保育室の保育看護にご理解・ご協力いただき誠にありがとうございます。
10月20日より病児保育室の受け入れを一部変更させていただきます。誠に申し訳ございませんが、以下の場合はご利用いただけません。
また、以下の場合以外でもお預かりできない場合があります。まずはお電話にてお問い合わせください。その際、詳細な聞き取りをさせていただきます。

  1. 利用児童やその家族が新型コロナウイルス(COVID-19)感染症と確定した場合、または濃厚接触者となっている場合
  2. 発熱または咳の症状がある同居の家族がいる場合
  3. 3歳以上でマスクができない場合
  4. 保育士による長時間の抱っこが必要な場合
  5. 利用児童やその兄弟が通園・通学する園・学校などのクラスにおいて、1週間以内に新型コロナウイルス感染症による休園・休校措置が取られている場合
  • ご利用中咳が強くなった場合、速やかにお迎えを依頼いたしますのでご対応をよろしくお願いします。

病児保育室ゆりかごでは十分な感染対策をしながら、お子さんへの負担をなるべく少なく、安心して過ごせるよう配慮してまいります。ご不便をおかけしますがご理解いただきますようよろしくお願いいたします。

開室時間
月曜~金曜 8:00~18:00
休室日
土曜・日曜・祝日・年末年始・事業者が特に必要と認めて定める日
利用料金
堺市民:1人1日2,500円 *所得税非課税世帯は1,500円 *生活保護世帯・市民課税非課税世帯は500円
堺市民以外:1人1日4,500円 *医師連絡票(実費)が必要です。
対象者
生後6ヶ月から小学校6年生まで
対象疾患
通常の外来で治療可能な病気や骨折等の外傷性疾患の症状回復期 *麻疹、水痘(水ぼうそう)、結核、腸管出血性大腸菌感染症(O-157)、流行性角結膜炎に感染しているお子様はお預かりできません。

【施設概要・利用料金】を詳しく見る